日野が訴求、ハイブリッドのメリットは商用車で大きい…人とくるまのテクノロジー2019

日野自動車(人とくるまのテクノロジー2019)
日野自動車(人とくるまのテクノロジー2019)全 11 枚

22日から24日までの3日間、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2019」。トヨタグループのトラックメーカー、日野自動車は今年中の発売が見込まれている小型トラック『デュトロ・ハイブリッド』の改良版を先行展示した。

改良新型にはLEDヘッドランプ、誤発進抑制装置や衝突軽減ブレーキなどの機能がパッケージされた安全支援システム、クリアランスソナーなどの新技術が投入される見通しとのこと。

ブースの奥には今夏に発売が予定されている、総重量25トンクラスの大型トラック『プロフィア・ハイブリッド』の新開発パワートレインが置かれている。エンジンを13リットルから9リットルにダウンサイジングする一方で、12速自動変速機に出力90kWの電気モーターを仕込み、総容量11kWhのリチウムイオン電池で駆動させる。日野関係者によれば、非ハイブリッドに対して15%ほどの燃費向上が見込めるという。大型トラックは走行距離がかさむため、車両価格の高さを経費節減効果で十分相殺できるという算段だ。

「メリットは燃費だけではありません。ハイブリッドの電力は電装品を動かすのにも使えます。たとえば冷凍車ですが、普通のパワートレインですと荷の積み下ろしのさいも発電おのためにエンジンを回し続ける必要があるのに対して、ハイブリッドはエンジンを停止させ、リチウムイオン電池の電力で冷凍システムを作動させることができます。バッテリー電力にある程度の余裕がありますから、2時間は動かし続けることができるでしょう」(日野関係者)

日野自動車(人とくるまのテクノロジー2019)日野自動車(人とくるまのテクノロジー2019)

また、ブースの片隅では日野が連綿とチャレンジしてきたパリダカールラリーの記録映像も流されていた。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  4. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  8. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  9. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る