ベスパ GTS スーパー150/300ツーリング、2019年モデル発売 LEDヘッド&テール装備など

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ『GTS』シリーズを一部改良し、「GTSスーパー150」と、グランツーリズモモデルとしての内容を充実させた「GTS 300ツーリング」の販売を開始した。

今回の改良では、フロントおよびリアライトのLED化により視認性向上と優れたスタイルを実現した。また、新デザインの5本スポークアルミの採用や、フロントシールドのプレスラインを強調するエッジを追加。さらに、ホーンカバーも兼ねる伝統的なステアリングコラムカバー(通称:ネクタイ)のデザインを変更し、より現代的なベスパの印象を与えている。

シートは、最適化されたエルゴノミクスとインナーのパッドに新しい素材を使用した新デザインを採用し、ライダーとパッセンジャー双方の快適性を向上。収納スペースはサドル下のコンパートメントのほか、レッグシールド内側にはUSBポート付きのグローブボックスを装備する。

GTSスーパー150はイノチェンツァホワイト、パッショーネレッド、バルカンブラック、サンイエロー(新色)の4色を設定し、5月24日に発売。価格は55万0800円。

GTS 300ツーリングは、アビオブルー、エレガンツァベージュの2色を設定し、5月24日より受注を開始(出荷は7月上旬予定)。価格は71万2800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る