ポルシェ初のフル電動スポーツカー『タイカン』、年内に日本発表へ

タイカンの予告とされる、ミッションEコンセプトスタディ。
タイカンの予告とされる、ミッションEコンセプトスタディ。全 4 枚

ポルシェが同ブランド初のフル電動スポーツカーとして開発を進めている『タイカン』は、ワールドプレミアが2019年9月初旬、日本発表が同年内、発売は2020年となった。5月28日に渋谷で開催された新型『911』の発表会場で、ポルシェジャパンの七五三木敏幸代表取締役社長が明らかにした。

ワールドプレミアの9月初旬というのは、フランクフルトモーターショー2019あるいはその直前だろう。日本では、ポルシェジャパンは東京モーターショー2019に参加せず、11~12月に独自イベントを開催する予定でおり、そこで新型車のジャパンプレミアが準備されているので、その新型車がタイカンだと思われる。

またポルシェでは今後、150kWを超えるCHAdeMO規格の急速充電インフラを整備する。最初の設置は2020年半ばに予定されている。「タイカンのバッテリーを、0から80%充電まで約30分」と七五三木社長はいう。

タイカンは4ドア、4セパレートシートのスポーツカー。600PS(440kW)以上の最高出力により0-100km/h加速タイムは3.5秒以下、航続距離は500km以上(NEDC準拠)と予告されている。2019年3月時点で、世界で2万人以上が購入希望者リストに登録しており、2020年には派生モデルのクロスツーリスモの導入も計画されている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る