BMWジャパン、クリスチャン・ヴィードマン氏が新社長就任へ 金融のエキスパート

イメージ (AC)
イメージ (AC)全 2 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、クリスチャン・ヴィードマン氏が8月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。

2014年7月1日に同社社長として着任したペーター・クロンシュナーブル氏は、ドイツBMW本社に帰任する。

ヴィードマン氏は、2001年にドイツBMW本社に入社し、BMWグループにおいて、様々な要職を歴任し、主にファイナンス部門にて豊富なキャリアを持つ。さらに、ドイツだけでなく、日本、オーストリア、ギリシャ、韓国、オーストラリア、タイと、海外での赴任経験も豊富。ここ数年は、BMW韓国の子会社「BMW韓国ファイナンス」、BMWオーストラリアの子会社「BMWオーストラリア・ファイナンス」の社長を勤め、現在は、BMWタイの社長を勤めている。

アジア太平洋、東ヨーロッパ、中東、アフリカ地域担当執行役員のヘンドリック・フォン・キューンハイム氏は、「クリスチャン・ヴィードマンを再び日本に温かく迎え入れることができ嬉しく思う。ヴィードマンの長年に渡るBMWグループ・セールスおよび金融サービス分野におけるマネージメントの経験は、活気のあるアジア市場においては特に、 BMWグループ・ジャパンのさらなる業績拡大と日本の高級車市場の著しい成長に間違いなく貢献してくれるだろう」と述べている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る