トヨタ ハイラックス、一部改良 プリクラッシュセーフティなどの安全装備充実

トヨタ ハイラックス Z(ネビュラブルーメタリック)
トヨタ ハイラックス Z(ネビュラブルーメタリック)全 7 枚

トヨタ自動車は、ピックアップトラック『ハイラックス』を一部改良し、6月24日より販売を開始する。

【画像全7枚】

ハイラックスは1968年の発売開始以来、約180の国および地域で販売。累計世界販売台数は約1730万台に上る。日本国内では、1ナンバークラスで毎年車検が必要となるなど、実用面で不利な点もあり、2004年に国内販売を終了。しかし、ユーザーからの要望に応える形で、2017年に13年ぶりの復活を遂げた。

今回の一部改良では、安全装備を充実。プリクラッシュセーフティの検知機能を向上させ、新たに夜間の歩行者と昼間の自転車運転者にも対応したほか、レーンディパーチャーアラートには、警報だけでなく逸脱抑制も行うヨーアシスト機能を搭載した。さらに、適切な車間距離を保ちながら追従走行できるレーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)、道路標識をディスプレイに表示し、見逃し防止をサポートするロードサインアシスト、前方のクルマの発進をお知らせする先行車発進告知機能を採用した。

また、悪路の走破性の向上に向けてリヤデフロックの設定を拡大し、全車標準とした。

価格は上級グレードの「Z」が375万6240円、ベーシックグレードの「X」が332万1000円。誕生50周年記念で発売した特別仕様車「ブラックラリーエディション」が396万1440円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る