パナソニック、HDR対応のリアビューカメラ発売へ 視認性向上

パナソニック リヤビューカメラ CY-RC100KD
パナソニック リヤビューカメラ CY-RC100KD全 2 枚

パナソニックは、逆光で強い光のある場所、夜間暗い場所でも見やすいHDR(ハイダイナミックレンジ)対応のリヤビューカメラ「CY-RC100KD」を7月上旬より発売する。

新製品は、HDR対応のイメージセンサを採用することにより画像の明るさをリアルタイムで補正。強い光のある場所や暗い場所で発生する白飛び・黒つぶれを抑制し、視認性を高めた。また、従来モデル(CY-RC90KD)の水平145°/垂直112°から、水平146°/垂直114°へ視野角を拡大。幅広く見渡せることで、安全性が向上した。

カメラボディは、IEC(国際電気標準会議)が定めた防塵・防水基準の上位等級に準拠し、厳しい環境下にも対応。また一般的なRCA出力ピン端子を採用することで、映像入力端子が付いているカーナビゲーション(AV一体機タイプ/PNDタイプ)や各種モニターなど、幅広い製品との接続に対応する。

取り付けは、カメラ本体側と電源ケーブル側を接続する中継コネクタの位置をカメラ本体近くに変更。カメラ本体と電源ケーブルの配線作業が別々に行え、バックドア付近でコネクタ接続ができるようになることで、効率良い取り付けが可能となった。

サイズは23mm四方(背面突起部を除く)。実勢価格(税別)は1万4000円前後。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る