日産 リーフ 欧州版「ゾエ」新型が開発進行中…発売は2020年か

ルノー ゾエ 新型 スクープ写真
ルノー ゾエ 新型 スクープ写真全 20 枚

ルノーが販売する欧州スーパーミニクラス・5ドアEV『ゾエ』新型プロトタイプを、カメラが捉えた。

ゾエは2012年に現行モデルが発売されると、2010年以降フランス市場で販売された電気自動車ではトップとなる5511台の累計台数を2013年まで記録。しかし、近年のEV性能の急激な進化や競争相手の増加により世代交代が急務となっている。

プロトタイプは今年3月にも目撃されているが、フロントバンパーのエアインテーク形状やテールライトの一部が露出し始め、市販型へ近づいている様子が見てとれる。薄く吊目のヘッドライトはよりシャープになった印象だ。またピラーマウントドアハンドルは完全に隠されており、形状や位置が修正される可能性もある。

次期型では、ルノー日産三菱アライアンスにより開発された新型EVプラットフォームを採用、ルーフエンドはより丸みを持ち、大容量バッテリーの搭載が可能になるとともに、日産『リーフ』とは兄弟車になる。またモーターもリーフから流用する高出力型を搭載、まさに欧州版リーフの誕生だ。

予想では50kWhのバッテリーを搭載し、リーフ同様150psへ向上。航続は250マイル(402km)となり、新開発の100kW CCS2 高速充電テクノロジーにより、充電能力も大きく向上するという。

ワールドプレミアは、最速で2019年内。発売は2020年が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る