ブレーキとアクセルの踏み間違い、高齢者よりも若年層に経験者多し

ブレーキとアクセルを踏み間違えた経験があるか
ブレーキとアクセルを踏み間違えた経験があるか全 2 枚

インターネットリサーチを手掛けるNEXERは、「ブレーキとアクセルの踏み間違い」に関するアンケートを実施。高齢者よりも若年層の方が経験者が多数いることが明らかになった。

調査は6月4日・5日の2日間、20~79歳の免許を持っている(または持っていた)、アンケートサイト「ボイスノート」会員を対象に実施。1211人から得た有効回答をまとめた。

6月に入ってからも高齢者の運転による痛ましい交通事故のニュースが続いている。その原因として「ブレーキとアクセルの踏み間違い」がよく聞かれるが、果たしてどのくらいの人が経験したことがあるのだろうか?

調査結果によると、ブレーキとアクセルを踏み間違えた経験について、「何度もある」と回答した人は5.2%、「一度だけある」との回答が12.3%。合計17.5%の人が踏み間違いを経験しているという結果となった。

年代別で見てみると、踏み間違えた経験が「何度もある」「一度だけある」と回答した割合は20代が30.9%、30代が22.6%、40代が22.3%、50代が13.6%、60代が10.3%、70代が9.1%。予想に反して、高齢者世代に比べ若い世代のほうが割合が高いという結果となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る