ボルボ V60クロスカントリー、360°ビューカメラの標準装備化や安全支援機能強化など

ボルボ V60クロスカントリー
ボルボ V60クロスカントリー全 1 枚

ボルボ・カー・ジャパンは、ミッドサイズクロスオーバー『V60クロスカントリー』の一部仕様と価格を変更して、6月11日より販売を開始した。

今回の仕様変更では、これまで上級グレード「T5 AWDプロ」のみだった「360°ビューカメラ」をベースグレード「T5 AWD」を含めて全車標準装備した。360°ビューカメラは、車両周囲に装備する4個のカメラを使用して真上から見下ろしている映像を作成し、センターディスプレイに表示。自車と周囲との位置関係をひと目で確認でき、障害物の有無などの周辺状況を把握しやすくなる。また、リバースギアにシフトすることで、センターディスプレイに360°ビューの映像を表示できるほか、ステアリングホイールの操作に応じて自車の予想進路をガイドラインで案内するリアビューカメラの映像を表示することもできる。

また、後方の死角から近づく車両を知らせる運転支援機能「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」にステアリングアシスト機能を追加。車線変更や自車線からの逸脱により、隣接車線の後方を走行する車両と衝突する危険が生じた場合、ステアリングを修正し、衝突回避をアシストする。さらにステアリングを穏やかに自動修正し、車線の中央を保持できるよう支援する「パイロットアシスト(車線維持支援機能)」にステアリングホイールの微振動により運転者に一時解除を知らせる新機能を追加した。

価格はV60クロスカントリー T5 AWDプロが649万円、T5 AWDが549万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る