三菱 パジェロミニ が7年ぶり復活!? 新型は4ドア化か

三菱 パジェロミニ 新型 予想CG
三菱 パジェロミニ 新型 予想CG全 6 枚

三菱『パジェロ』の国内生産終了がアナウンスされたばかりだが、その系譜であるクロカン軽自動車『パジェロミニ』復活の情報を入手した。大ヒットとなっているスズキ『ジムニー』の対抗となるか。

パジェロミニは1994年、当時絶大な人気を誇った『パジェロ』の弟分としてデビュー。パジェロの要素を凝縮したエクステリアを特徴とした三菱ならではの軽自動車として人気を集めたが2012年6月、惜しまれつつも生産終了となった。

しかしそんなパジェロミニの後継モデルの開発が着々と進められていると噂されている。次期型では日産三菱の共同会社「NMKV」が開発、日産『デイズ』や三菱『ekワゴン』新型とプラットフォームを共有。これまでの2ドア・クロスカントリースタイルを刷新し、4ドア・クロスオーバーSUVとして生まれ変わる可能性があると予想される。

次期型では「ダイナミックシールド」を取り入れたekデザインをベースに、クロカンらしいハードな4ドアボディが予想される。情報をもとに作成したCGでは、サイドのタイヤハウスデザインを4WDらしい力強いものとし、アンダースカート部分もステップに対応。フロントもパジェロ系らしいグリルバーをアンダー部分に取り入れたデザインとし、両サイドのサブライトも丸ライトに。ミラーも大型化した。シンプルながらその存在感をアピールしたデザインに進化するだろう。

予想パワートレインは660cc直列3気筒NAエンジン、及び最高出力64psを発揮する660cc直列3気筒ターボエンジンのラインアップだ。安全技術では、電波レーダーやカメラにより安全かつ快適なドライブをサポートする「e-Assist」(イーアシスト)を標準装備。「FCM」(衝突弊害軽減ブレーキシステム)をはじめ、手厚いサポートによりドライバーを保護してくれる。

ワールドプレミアは、最速で2019年内、あるいは2020年前半と思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る