LEXUS MEETS…が『メン・イン・ブラック』の世界に!? 真っ黒なコラボパフェも登場

LEXUS MEETS…が『メン・イン・ブラック』の世界に!? 真っ黒なコラボパフェも登場
LEXUS MEETS…が『メン・イン・ブラック』の世界に!? 真っ黒なコラボパフェも登場全 17 枚

6月14日に公開となった映画メン・イン・ブラック(MIB)シリーズの最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』に、エージェント専用ヴィークルとして、レクサス『RC F』が登場する。

本作は、地球に潜むエイリアンの監視や取り締まりを任務とする秘密組織MIBエージェントの活躍を描く、1997年に第1作が公開された人気シリーズの最新作だ。

今回公開された作品では、舞台がこれまでのアメリカから世界規模へスケールアップし、クリス・ヘムズワース演じるエージェントHとテッサ・トンプソン演じる新人エージェントMが、MIB内部に潜入したスパイを探すべく奮闘するストーリーだ。

そんな本作の公開を記念して、東京ミッドタウン日比谷にあるレクサスブランド体験型施設『LEXUS MEETS…』では、MIB特別仕様のRC Fと劇中でエージェントが使用する武器やアイテムが公開されている。

RC Fは、エージェント用にカスタマイズされ、劇中では空を飛ぶことができる特別な仕様だ。また、MIBの世界観でエージェントになりきっての撮影が可能なフォトブースも設置されるなど、本作ファンにとっては是非立ち寄りたい空間となっている。

エージェントPとエージェントDエージェントPとエージェントDさらにLEXUS MEETS…内のコンセプトカフェ『THE SPINDLE』では、MIBのエージェントをイメージしたコラボパフェ『エージェントP』とコラボドリンク『エージェントD』が提供される。

MIBのエージェントをイメージし、黒で統一されたコラボパフェ『エージェントP』は、カスタードとマスカルポーネのクリームをメインに、ブルーベリーやブラックベリー、ジュレやアイスなどで装飾されており、竹炭で真っ黒に色付けされたビジュアルからは想像もできない程、色々な味がして口の中は甘酸っぱく、彩り豊かな印象だ。

そして、コラボドリンク『エージェントD』は、エイリアンをイメージした透明なレモングラスのゼリーの上に、エージェントをイメージし、竹炭で黒く色付けされたキウイジュースをのせることで、MIBの世界観を表現。見た目とは真逆で爽やかな味わいのドリンクは、飲んでいくうちにキウイジュースの黒が浸透し、エージェントがエイリアンに勝利するストーリー仕立てになっている。

『エージェントP』の価格は1000円(税別)。東京ミッドタウン日比谷内にあるTOHOシネマズ日比谷にて、『メイ・イン・ブラック:インターナショナル』を視聴したチケットの半券を提示すると、半額になる。

さらに価格600円(税別)の『エージェントD』は、LEXUS MEETS…内のコラボ展示やフォトブースで撮影した写真をハッシュタグ『#MIB』『#LEXUS』を付けてSNSに投稿する事で、無料だ。

LEXUS MEETS…とMIBのコラボ期間は、6月14から30日の16日間。TOHOシネマズ日比谷でMIBを楽しんだ後は、その世界観溢れるLEXUS MEETS…でお得にコラボフードを楽しみながらの休憩はいかがだろうか。

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る