最強のNDロードスター? 英BBRから221馬力キット

マツダ NDロードスター チューニングキット
マツダ NDロードスター チューニングキット全 3 枚

イギリスを拠点とするチューニングメーカー「BBR」は、マツダ『NDロードスター』(MX-5)をベースとするチューニングキットを発表した。マツダを得意とするBBRだが、2.0リットルSKYACTIV-Gのチューンは初となる。

今回リリースされたのは2つのパッケージだ。1つは「Super200」と呼ばれるキットで、チューナーのエアインテークシステム、ステンレス製排気マニホールド、K&Nエアフィルター、StarChip ECUリマップが追加され、最高出力が+18psとなる202ps、最大トルクは+14Nmとなる224Nmまで高められる。「Super 200」キットの価格は英ポンド1,245(約17万円)で、工賃込みでも英ポンド1,445(約19万7千円)で装備することができる。

一方ハイエンドキット「Super 220」では、英ポンド2,235(約30万6千円)と値が張るが、メカニカルコンポーネント、高性能カムシャフト、バルブスプリング、リテーナーを追加することにより、最高出力221psと高性能を発揮。両パッケージとも12~36ヶ月の延長保証がついてくる。

BBRのマネージングディレクターによると、排気量1.0リットルあたり100ps以上を発揮するマツダのチューニングキットは初めてで、アップグレード用に2.5インチのセンターエキゾーストセクション、リアサイレンサーなども含まれるという。

マツダNDロードスターを最大221馬力へチューン...最強の2.0 SKYACTIV-G登場!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る