トーヨータイヤ、哀川翔率いる FLEX SHOW AIKAWA Racing などをサポート アジアンラリー

昨年のレースの様子
昨年のレースの様子全 1 枚

トーヨータイヤは、8月10日に開幕する「第24回 アジアクロスカントリーラリー2019(AXCR)」に参戦する、哀川翔率いる「FLEX SHOW AIKAWA Racing」などに、SUV用オフロードタイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給すると発表した。

AXCRは、国際自動車連盟(FIA)公認のクロスカントリーラリーで、ダカール・ラリーと同格のアジア最大の国際ラリー大会。1996年より毎年8月に開催されており、7日間で約2200kmを走破する。これまでアジア各国を基点に路面状況、自然、気候が特徴のある地域で開催されてきたが、今大会はタイのビーチリゾート、パタヤを8月10日にスタートし、8月16日には隣国ミャンマーの首都ネピドーでフィニッシュする予定だ。

今大会は、俳優・哀川翔が監督を務める「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」から、「Team TOYO TIRES DRIFT」所属の同社契約D1ドライバー川畑真人選手がオフロードレースに初挑戦するなど、例年以上に注目を集めている。

トーヨータイヤは、この「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」や、大会4連覇中のNuttaphon ANGRITTHANON(ナタポン)選手チームに、ピックアップトラック/SUV用オフロードタイヤ「OPEN COUNTRY M/T」を供給するほか、スズキ・ジムニーで参戦するチームには、7月1日から国内で販売を開始する「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給。過酷なオフロードレースに挑戦する選手たちの本格的な走りを支える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る