【F1 フランスGP】フリー走行トップタイムはボッタス、メルセデスがワンツー発進

F1フランスGP
F1フランスGP全 7 枚

F1グランプリ第8戦フランスGPのフリー走行が21日、ポールリカールサーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマーク、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手につけ、メルセデスが初日をワンツーで締めくくった。

フリー走行1回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2番手の布陣でメルセデスのワンツーだったが、2回目は逆転。ハミルトンがコースオフしタイムが伸びなかったこともあり、ボッタスがトップタイムを記録した。3-4番手はシャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルのフェラーリ勢。そして5番手にランド・ノリス(マクラーレン)が食い込み、カルロス・サインツ(マクラーレン)も7番手と、マクラーレン勢が好調だ。

ホンダ勢はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が6番手、ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)が8番手、アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)が13番手、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)が15番手だった。

F1フランスGP フリー走行2回目結果
1. バルテリ・ボッタス(メルセデス)/1分30秒937
2. ルイス・ハミルトン(メルセデス)/1分31秒361
3. シャルル・ルクレール(フェラーリ)/1分31秒586
4. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)/1分31秒665
5. ランド・ノリス(マクラーレン)/1分31秒882
6. マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)/1分32秒049
7. カルロス・サインツ(マクラーレン)/1分32秒432
8. ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)/1分32秒448
9. キミ・ライコネン(アルファロメオ)/1分32秒677
10. ケビン・マグヌッセン(ハース)/1分32秒789
11. アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)/1分32秒973
12. ダニエル・リカルド(ルノー)/1分33秒020
13. アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)/1分33秒023
14. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)/1分33秒081
15. ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)/1分33秒254
16. セルジオ・ペレス(レーシングポイント)/1分33秒300
17. ロマン・グロージャン(ハース)/1分33秒591
18. ランス・ストロール(レーシングポイント)/1分33秒884
19. ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)/1分34秒614
20. ロバート・クビサ(ウィリアムズ)/1分35秒195

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る