伊ロードバイクブランド「デローザ」、ピニンファリーナデザインによる新ロゴ発表

デローザの新ロゴ
デローザの新ロゴ全 4 枚

イタリアの名門ロードバイクメーカー「DE ROSA(デローザ)」は、ピニンファリーナデザインによる新ロゴを発表した。

デローザは、ウーゴ・デ・ローザ氏が18歳で独立して1953年に創業したイタリアの老舗ブランド。レースでの実績でコアなサイクリストから支持される一方、ハートを使ったロゴで女性からの人気も高い。また、ピニンファリーナは、バッティスタ・ピニン・ファリーナが1930年に創業した、イタリア最大のカロッツェリア。フェラーリなどのデザインで知られる。

今回、デローザとピニンファリーナ、イタリアを代表する優れたデザイン性を持つ2社のパートナーシップにより、新ロゴが誕生。デローザの60年以上にわたる歴史と、その先見性に富んだ価値観の統合を象徴したものとなっている。

新ロゴの字体はデローザブランドの鋭い特徴を維持しつつ、形はより現代的なデザインで再解釈れたものになった。「加速」字体の一種で拡張された形は急速な水平方向の動きを示唆。徐々に活力を増し、より早く、未来へと開かれるイメージをレタリングで表現している。また、デローザの象徴とも言えるハートマークは、チューブ断面の円形比率や、バイクを構成する曲面を持ったパーツを活用しながら、絶対的なスタイルで、技術的な完璧さを携えた「脈動的」な要素となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る