トヨタ スープラ 新型はニュルで速いのか、遅いのか

トヨタ・スープラ新型
トヨタ・スープラ新型全 3 枚
『ドライバー』8月号
発行:八重洲出版
特別定価:650円(本体価格602円+税)

『ドライバー』8月号がトヨタ『スープラ』新型の試乗機を掲載している。その場所が、トヨタが4月から一部の運用を開始した、下山テストコースのカントリー路(愛知県)。トヨタのニュルとも称されるコースだ。

中見出しで「この難コースで馬脚を現した!?」と煽っているが、6月22日から23日にかけて本家ニュルブルクリンクで開催された24時間耐久レースに参戦したスープラは、総合41位完走している。「細かいことはさておき」と、試乗記は締めくくられている。

また「重箱の隅ではあるが」と、新型スープラのETC車載器の搭載位置に疑問も呈している。なぜ兄弟車BMW『Z4』のようにバックミラー内蔵でないのか、と。その答えは?下山テストコース

気になる見出し……●速攻試乗3連発 ダイハツタント/マツダ3/トヨタスープラ●万能SUVで駆ける夏たび●いつもより、ちょっと遠くへ おでかけデイズ●ホンダデザインチーム 精密4分の1スケールモデルの秘密●クルマで実験し隊●最新注目電子系カー用品大全『ドライバー』8月号
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る