欧州の元祖ミニバン「エスパス」改良へ、発表はフランクフルトか

ルノー エスパス 改良新型(スクープ写真)
ルノー エスパス 改良新型(スクープ写真)全 16 枚

欧州の元祖ミニバン、ルノー『エスパス』改良新型プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュの軽い状態でカメラが捉えた。

【画像全16枚】

第5世代となる現行モデルは2014年後半に発売し、既に5年近くが経過。ライバルは多くないが、テコ入れが急務とされている。南ヨーロッパで捉えたプロトタイプは、リデザインされたラジエーターグリル、コーナーエアインテーク、さらにはC型LEDデイタイムランニングライトを備える新ヘッドライトのグラフィックが確認できる。

またターンシグナルがコーナーエアインテーク上部に配置されていることにも気づく。テールライトもほぼ露出しているが、ピラー上部へ伸びる部分がカモフラージュされており、デザインが刷新される可能性もある。

インテリアは撮影できなかったが、最新のインフォテイメントシステムや、より大型のタッチスクリーンディスプレイ、渋滞アシストなど新しい運転支援システムが期待できるという。

パワートレインは、アルピーヌ『A110』が搭載するルノー日産アライアンス製、1.8リットル直列4気筒ガソリンターボを搭載。最高出力は225psを発揮する。また最高出力160psを発揮する1.6リットルdCiディーゼルターボ、最高出力200psを発揮する2.0リットルdCiディーゼルターボのラインアップが予想される。

ワールドプレミアは、9月のフランクフルトモーターショーが有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る