モーガンが新型スポーツカー向け車台を発表へ、BMWのV8搭載車の後継…グッドウッド2019

モーガンの新型スポーツカーの車台
モーガンの新型スポーツカーの車台全 5 枚
モーガンモーターカンパニー(Morgan Motor Company)は6月28日、英国で7月4日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、新型スポーツカー向けに新開発した車台を初公開すると発表した。

モーガンモーターカンパニーは1908年、ハリーHFSモーガン氏によって英国ウスター州に設立され、スポーツカーを少量生産している。主力車種の『プラス8』は、1968年から2004年まで生産されていた2シーターのロードスターだ。2012年春、ジュネーブモーターショー2012では、プラス8が8年ぶりに復活を果たした。

復活したプラス8のハイライトは、エンジンだ。旧ローバー製に代わる4.8リットルのV型8気筒ガソリンユニットは、BMW製がベースで、最大出力367hpを発生する。スポーツエグゾースト仕様は、最大出力が390hpだ。車両重量は1100kgに抑えられ、0~100km/h加速4.5秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を持つ。

モーガンモーターカンパニーは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019において、新型スポーツカー向けに新開発した車台を初公開する。この新型スポーツカーは、最終モデルを限定50台販売して生産を終了するプラス8の実質的な後継モデルになる。

また、この新型スポーツカーは、ワイドボディが特徴になる。アルミ製プラットフォームに新たなパワートレインを搭載する。シャーシの剛性を2倍に引き上げ、新パワートレインとの組み合わせによりモーガン史上、最もダイナミックな量産車に仕上げることを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「イエローの86」復活にSNS歓喜!「伝説になりつつある」限定車イエローリミテッド発売
  5. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る