ポルシェ 911GT3 新型、電動化はナシ! 巨大ウィング装着でニュル出現

ポルシェ 911 GT3 新型 スクープ写真
ポルシェ 911 GT3 新型 スクープ写真全 16 枚

ポルシェ『911GT3』の新型プロトタイプが、ドイツ・ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

冬季テスト以来の出現となったプロトタイプは、まだカモフラージュがかなり残っており、ディテールは不明だ。しかし、フロントバンパーのコーナーエアインテークの形状が若干見えてきているほか、初めてリアディフューザーも装着されている。リアウィンドウに後付されているブレーキランプは、最終的にはリアウィングにマウントされると予想される。

これまでの「GT3」や『GT3 RS』にも見られない形状のリアウィングは、マウンティングブラケットが非常に大きく分厚くされており、最終生産型パーツなのかはまだ判断できない。

ブレーキにはポルシェの高性能ブレーキシステム「PCCB」(ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ)が装着されている。これは生産型にも採用されるはずだ。

注目のパワートレインの電動化は見送られ、自然吸気4.0リットル水平対向6気筒エンジンを有力とし、最高出力は500psから550psへ向上すると噂されている。

ワールドプレミアは9月のフランクフルトモーターショーと見られていたが、このカモフラージュ具合から見るに2020年以降となる可能性が高い。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る