はたらく乗り物が川口駅前に集合、実車展示や乗車体験など 7月7日

ふれあい のりものフェスタ川口
ふれあい のりものフェスタ川口全 3 枚
はたらく乗り物が大集合するファミリー向けイベント「ふれあい のりものフェスタ川口」が7月7日、川口総合文化センター「リリア」(JR川口駅西口正面)にて開催される。参加は無料。

当日は、パトカーや白バイ、消防車、バスなど、はたらく車が大集合。実車展示や乗車体験に加え、制服を着ての撮影会も行われる。また、アニメ「新幹線変形ロボシンカリオン」も来場。シンカリオンE5はやぶさと一緒に写真が撮れるほか、シンカリオンE5はやぶさワゴンも展示される予定だ。

さらにJR大宮駅の鉄道グッズ販売店「レールヤード」が出店するほか、乗り物の塗り絵を使った下敷きづくり教室、新幹線のペーパークラフト教室、プラレール&HOゲージ模型の運転体験に加え、夜間線路上を点検して走るレール点検車を展示。JRで保管する、国鉄~JRまでの京浜東北線や川口周辺を走った列車で使用したヘッドマークの展示も行われる。

また休憩スペースでは、冷たい飲み物やおむすび、パンなどの軽食やケーキに加え、駅弁で人気のおぎのやの「峠の釜めし」も限定販売。のりものに関するビデオを鑑賞しながら、食事がとれるようになっている。3階ギャラリーでは、川口南幼稚園の年長の園児に描いてもらった「未来ののりもの お絵かき展示」と川口駅やその周辺の今と昔の写真を展示する「いまむかし写真展」が実施される。

その他、7月6・7日に蕨駅周辺で開催される「わらてつまつり」とのコラボ企画として、スタンプラリーが実施され、両方の会場でスタンプを集めた先着1000名(各会場500名)はオリジナル記念硬券がもらえる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る