NOK、電動車向け低フリクションシールなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019名古屋

NOK ブースイメージ
NOK ブースイメージ全 2 枚

オイルシールメーカーのNOKとグループ会社の日本メクトロンは、7月17~19日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019名古屋」に出展する。

NOKは「未来のモビリティーを支えるNOK製品」をコンセプトに企画・展示を行う。低フリクションシール「Le-μ's(レミューズ)」は、シール性能を保持しながら低フリクションを実現する高機能ブランド。低フリクション技術により駆動力損失を低減し、低燃費・低電費化に貢献する。

耐塩水腐食性向上ガスケットは、ソフトメタルガスケットに耐塩水腐食機能を付加。特殊なビード形状の開発により、ユニットの高寿命化に貢献する。アルミ腐食防止グリースは、シール部品と耐水性に優れたグリースを併用することにより、アルミ筐体シール面の塩水による腐食を軽減。ユニットの高寿命化に貢献する。

このほかNOKブースでは、高温・高圧シールや高速回転対応超低トルクシール、高減衰防振ゴム、熱伝導部材「Tran-Qクレイ」など、電動車に求められる静粛性・腐食対策などに対応できる製品・技術を多数紹介する。

一方、日本メクトロンは、自動車FPC(フレキシブルプリント基板)をはじめとする各種製品を紹介する。

ブースではこれからのさらなるEV化に向け、FPCを活用した提案型のデモ機を展示。ライト向けの放熱FPCや座った状況をモニタリングする曲げ感知FPC、曇りを防止するヒーターFPCなど、単なる配線だけに留まらない機能性を付与したFPCの適用例を紹介する。特に新規商品のヒーターFPCは、抵抗配線の最適設計により、要望に応じた温度分布が可能。サーミスタやヒューズ等の部品実装できるFPCとして注目だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る