【スーパー耐久 第5戦】もてぎ5時間レース、前売りチケット発売開始

ピレリスーパー耐久 レースシーン
ピレリスーパー耐久 レースシーン全 8 枚

ツインリンクもてぎは9月14日・15日、「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2019 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race」を開催。前売りチケットの販売を開始した。

スーパー耐久シリーズ(通称:S耐)は市販車ベースのマシンで争われ、街で見かける『フィット』や『ヴィッツ』、『デミオ』から、普段は目にすることのできない『アウディ R8』や『ポルシェ 911』など、幅広い車種のレーシングカーによる混走が大きな魅力。車種ごとにクラス分けがあるものの全車両が同時にレースを行うため、コース随所で追い越しが見られ、レース初心者でもその迫力を楽しめる。

また当日は「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race」を併催する。こちらは公道走行可能なトヨタ『86』とスバル『BRZ』によるワンメイクレース。SUPER GTでチャンピオン経験を持つ脇阪寿一選手や谷口信輝選手、織戸学選手らが参戦しており、近年注目が高まっている。

大会開催中のツインリンクもてぎでは、秋のイベントも開催しており、今年春にオープンした新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」をはじめ、ファミリーでアトラクション、豊かな自然の森遊びとともに、レースを楽しむことができる。

前売チケットは、公式サイトや各プレイガイドなどで発売中。観戦券(ゆうえんちパスポート1日分付・2日間通し)は中学生以上3600円、小学生3200円、幼児(3歳から未就学児)1700円など。SUPER GT最終戦「MOTEGI GT GRAND FINAL」の観戦と特典がセットになったチケットも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る