ジャガー Fタイプ、2020年モデルの受注開始…ドライバー支援システム充実

ジャガー Fタイプ チェッカーフラッグエディション
ジャガー Fタイプ チェッカーフラッグエディション全 16 枚
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの高性能スポーツカー『Fタイプ』2020年モデルの受注を7月19日より開始した。

2020年モデルでは、フロントパーキングエイドやリアビューカメラを標準装備してドライバー支援システムを充実させたほか、Apple CarPlay、Android Auto対応。インフォテインメントシステムからスマートフォンの操作が可能となった。

また、2020年モデル限定グレードとして「チェッカーフラッグエディション」を追加した。ベースモデルは「R-ダイナミック」クーペおよびコンバーチブル。「勝者」を示唆する言葉「CHEQUERED FLAG」を冠したこのグレードのみの特別装備として、フロントグリルとリアバンパーにCHEQUERED FLAGバッジを、ステアリングホイールとヘッドレストにCHEQUERED FLAGロゴを配している。さらに20インチのグロスブラックフィニッシュダイヤモンドチューンドホイールにはレッドブレーキキャリパーを、インテリアもウィンザーレザーシートにレッドシートベルトを組み合わせ、コントラストをきかせている。

エクステリアカラーには、アイガーグレーとポルトフィーノブルーを追加し、全12色を用意。パワーユニットは2リットル直列4気筒ターボ(最高出力300ps)、3リットルV型6気筒スーパーチャージャー(同340ps/380ps)、5リットルV型8気筒スーパーチャージャー(同550ps/575ps)の全5タイプを取り揃え、クーペもしくはコンバーチブルのボディタイプ、トランスミッション(8ATもしくは6MT)、駆動方式(RWDもしくはAWD)を、それぞれ組み合わせた全32機種をラインアップしている。

価格は812万円から2003万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る