「スマートEQ」改良新型を初スクープ…フロント大刷新、フルLED装備へ

スマート EQフォーフォー 改良新型スクープ写真
スマート EQフォーフォー 改良新型スクープ写真全 12 枚

スマートが、EVモデル『EQフォーツー』および『EQフォーフォー』改良新型の開発に着手した。そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

「EQ」は、メルセデスベンツが電動化に特化した新ブランドとして立ち上げ、スマートにも展開している。

今回キャッチしたのは、4ドアの「EQ フォーフォー」だ。フロントマスクは完全にカモフラージュされているが、一部見えるグリル形状は、2017年に公開された完全自動運転車『ビジョンEQフォーツー』を彷彿させる。またヘッドライトはフルLEDを採用しグラフィックを変更。フロントエンドが大刷新される可能性があるようだ。そのほかテールライトの再設計も間違いない。また改良新型でも、「EQフォーツー」「EQフォーフォー」ともに共通のデザインが採用されるはずだ。

現行型では、最高出力82ps、最大トルク160Nmを発揮し、0-100km/h加速12.7秒、最高速度130km/h、航続距離は93マイル(150km)とされている。しかし改良新型ではより大容量のバッテリーを搭載し、パフォーマンスの向上がなされる可能性もあるという。

スマートは2020年以降、全モデルを電動化すると発表しており、世界で順次ガソリンエンジン搭載車の導入を終了、EVに一本化して行く。この改良新型は2019年内にも発表され、2020年に発売が予定されている。またダイムラーは、スマートブランドの株式50%を中国「Geely」に譲渡。新型のEVモデルを3年以内に発売する計画を立てている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る