【鈴鹿8耐】公式テストはRed Bull Hondaが2日間総合のトップタイム

トップタイムのNo.33 Red Bull Honda
トップタイムのNo.33 Red Bull Honda全 7 枚

24日、25日の2日間に渡って行われた、2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会本番直前の公式テストは、初日に2分6秒670を記録したNo.33 Red Bull Hondaが2日間総合のトップとなった。

24日午前に1時間半と1時間15分、午後に1時間半が2回、25日は午後に1時間が2回のスケジュールで行われた8耐本番直前の公式テストは、転倒や赤旗が続出する荒れた展開となった。初日の1回目のセッションでNo.33 Red Bull Hondaが唯一2分6秒台に入る2分6秒670のトップタイムを記録。25日の最後のセッションではNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMも2分6秒台に入れてきたが0.128秒およばず、No.33 Red Bull Hondaが総合トップを維持して2日間の合同テストが終了した。

総合3番手は25日の最後のセッションでタイムを上げてきた昨シーズンの世界耐久選手権チャンピオンチームNo.1 F.C.C. TSR Honda France、4番手はNo.7 YART-YAMAHAと、3-4番手に世界耐久選手権を戦うチームがつけ、8耐でファクトリーチームとして復活したNo.10 Kawasaki Racing Teamが5番手につけた。

26日はフリー走行と計時予選が行われ、計時予選の上位10チームは27日に行われるトップ10トライアルに出走し、ポールポジションから10番グリッドまでを決める。そして8時間に及ぶ決勝レースは28日11時30分にスタートする。

合同テストトップ10(2日間総合)
1. No.33 Red Bull Honda/2分6秒6706.67
2. No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM/2分6秒798
3. No.1 F.C.C. TSR Honda France/2分7秒178
4. No.7 YART-YAMAHA/2分7秒233
5. No.10 Kawasaki Racing Team/2分7秒614
6. No.634 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda/2分7秒616
7. No.12 YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACING/2分8秒379
8. No.090 au. Teluru SAG RT/2分9秒162
9. No.95 S-PULSE DREAM RACING・IAI/2分9秒187
10. No.19 KYB MORIWAKI RACING/2分9秒938
※手元集計

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る