保険料払い忘れへの救済措置と注意点…契約解除だと補償や等級割引がなくなる恐れ

【自動車保険】保険料払い忘れへの救済措置と注意点 契約解除されると、補償や等級割引がなくなる恐れもある
【自動車保険】保険料払い忘れへの救済措置と注意点 契約解除されると、補償や等級割引がなくなる恐れもある全 1 枚

加入されている自動車保険の保険料はどのように支払われているでしょうか?


一般的に自動車保険は口座振替やクレジットカード、コンビニ振込で支払うことができるうえに、月払いと年払いがあり、払い込みの方法は融通が利きます。

ただ、うっかりしていて保険料の支払いができていなかった、ということは案外多いものです。

「口座引き落としで入金をし忘れていた」

「クレジットカードの更新が切れていた」

「コンビニで支払うのを忘れていた」


など、原因はさまざまにあります。

このように保険料の支払いが滞ってしまった時は、自動車保険の契約や補償はどうなるのでしょうか。


マイカーを守る

すぐに保険が失効するわけではない


保険料の引き落としができなかったからといって、すぐに契約や補償がなくなるわけではありません。

ほとんどの保険会社では猶予制度があり、翌月に2か月分をまとめて支払えば問題なく保険は継続されます。

保険会社によっては1か月分をとりあえず支払えば大丈夫というケースもあります。

ただし、翌月にその2か月分も支払うことができなかった場合には、支払通知書などで3か月分を一括で支払う必要があります。

・ 1度目の支払いが滞った場合…翌月に2か月分請求

・ 2度目の支払いが滞った場合…支払通知書で期日までにまとめて支払う


そして、最終的な期日までに支払いができなかった場合には、保険契約が解除されてしまいます。

その時は保険の補償がなくなるのはもちろんですが、次回加入する際には、これまでの自動車保険の等級割引を引き継げない場合もあるので注意してください。

猶予期間中に事故があった場合は?



自動車事故の現場

万が一猶予期間に事故があった場合でも、2か月分もしくは3か月分の保険料をきちんと期日までに支払いさえすれば、きちんと補償を受けられます

ですが、場合によっては、保険料の支払いが完了するまで保険金の支払いができないなど、スムーズに事故処理が進まないケースも考えられます。

そうなると、事故処理が遅れてしまい、相手と変なところで揉めてしまう可能性も出てきます。

もし、猶予期間中に事故を起こした場合には、事故対応の可否や期日に関係なく、できるだけ早めに保険料を支払うようにしましょう。

保険料は遅れずに支払うことが原則


長期の出張や予想外の入院などもあり得るので、このような救済措置が設けられていますが、基本的に保険料は遅れずきちんと支払うようにしましょう。

支払いはクレジットカードを利用すれば、払い忘れもなくなるうえに、ポイントもつきます

そもそも保険料の支払いが厳しいという場合には、補償の見直しやダイレクト(ネット)型の自動車保険なども検討してみてください。

自動車の事故は、自分では賄いきれない金額の賠償が必要となる場合があります。

事故の相手のこともそうですが、万が一の際にご自身が困らないように気を付けてください。(執筆者:西田 凌)

【自動車保険】保険料払い忘れへの救済措置と注意点 契約解除されると、補償や等級割引がなくなる恐れもある

《西田 凌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る