ポルシェ 911 新型に385馬力ツインターボのベースモデル…10万4655ユーロから

0~100km/h加速4.2秒で最高速293km/h

センタースクリーンは10.9インチ

ウェットモード採用

ポルシェ 911 カレラ カブリオレ 新型
ポルシェ 911 カレラ カブリオレ 新型全 12 枚

ポルシェは7月30日、新型『911』(Porsche 911)シリーズのベースモデル、新型『911カレラ・クーペ』、新型『911カレラ・カブリオレ』を欧州で発表した。

両モデルには、3.0リットル(2981cc)水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。インジェクションプロセスの改善、ターボチャージャーの新しいレイアウト、給気冷却システムによって駆動効率を向上させた新世代エンジンだ。8速デュアルクラッチトランスミッション「PDK」が、そのパワーを路面に伝える。

0~100km/h加速4.2秒で最高速293km/h

3.0リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、先代を15ps上回り、最大出力385psを発生する。新型911カレラ・クーペの場合、動力性能は0~100km/h加速が4.2秒、最高速が293km/h。オプションのスポーツクロノパッケージ仕様車では、0~100km/h加速は0.2秒短縮され、4秒で駆け抜ける。

ひとつ上位のグレードの新型『911カレラS』と新型『911カレラ4S』では、3.0リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンが、最大出力450psを発生する。0~100km/h加速は4秒を切り、後輪駆動クーペの911カレラSは3.7秒、4WDモデルの911 カレラ4Sは3.6秒で駆け抜ける。このタイムは、先代よりも0.4秒速い。オプションのスポーツクロノパッケージ仕様車では、さらに0.2秒速くなる。最高速は911 カレラS が308km/h、911 カレラ4Sは306km/hに到達する。ポルシェ 911 カレラ クーペ 新型ポルシェ 911 カレラ クーペ 新型

外観は、911のアイデンティティを受け継ぎつつ、優れた性能を強調するデザインとした。よりワイドなホイールアーチやフロント19インチ、リア20インチの異径ホイールを採用する。タイヤサイズは、フロントが235/40ZR19、リアが295/35ZR20だ。テールパイプのカバーは、専用デザインとなる。

フロントは従来よりも45mmワイドになり、ドアと面一の電動ポップアウトハンドルは、テーパーの付いた滑らかなサイドラインを際立たせる。新しいLEDヘッドライトをつなぐフロントリッドのラインは、初代911を彷彿させるもの。リアには可変式リアスポイラーと横一列に配されたライトバーが装備される。フロントセクションとリアセクションを除くボディは、アルミ製とした。ポルシェ 911 カレラ カブリオレ 新型ポルシェ 911 カレラ カブリオレ 新型

センタースクリーンは10.9インチ

インテリアは、ダッシュボードにメーターを埋め込み、クリアで直線的なラインによって、1970年代の911を連想させるデザインとした。中央のレブカウンターの横に位置する2つの薄型ディスプレイが、ドライバーに必要な情報を表示する。「PCM」の10.9インチセンタースクリーンは、スピーディに操作することが可能。スクリーンの下の5個のスイッチを備えたコンパクトなユニットによって、重要な車両機能に直接アクセスすることができる。このPCMには、大量のデータに基づくオンラインナビゲーションとポルシェ コネクトプラスが含まれる。

ウェットモード採用

濡れた路面での安全走行を支援する「ウェットモード」を採用する。この機能は路面の水を検知し、それに基づいてコントロールシステムを調整してドライバーに知らせる。ドライバーは、スイッチを押すか、またはステアリングホイールのモードスイッチ(スポーツクロノ パッケージ仕様)を使用して、安全性を重視する設定に切り替えることができる。ブレーキは、4ピストンのモノブロックキャリパー仕様で、ローター径は330mmとなる。

ドイツ本国でのベース価格は、911カレラ・クーペ が10万4655ユーロ(約1270万円)、911カレラ・カブリオレが11万8935ユーロ(約1440万円)だ。911カレラS の12万0125ユーロ、『911カレラSカブリオレ』の13万4405ユーロに対して、価格が抑えられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る