空港用化学消防車見学ツアー…成田空港で空の日フェス 9月23日

ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアー
ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアー全 7 枚

 成田国際空港は、「空の日」「空の旬間」の記念事業として開催する「空の日フェスティバル2019」において、2019年9月23日に実施する「ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアー」と「空港用化学消防車見学ツアー」の参加者を8月1日から8月14日まで募集する。

 成田地区では9月7日から28日まで、多くの人に航空への関心を深め、空港に親しんでもらえるよう設けられた「空の日」「空の旬間」の記念事業として、パークゴルフ大会やキャラクターショーなど、さまざまな企画を予定している。このうち、9月23日に実施する「ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアー」と「空港用化学消防車見学ツアー」の参加者を、8月1日から募集する。

 ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアーではこのほか、JALハンガー内で整備体験や制服体験なども予定している。対象は、小学1年生から6年生。定員は300名。1組2名まで。保護者の同伴必須(1名まで)。

 空港用化学消防車見学ツアーは、空港で活躍している化学消防車HRET(高位置対応伸展型放水銃)による放水を間近で見たり、乗車体験をしたりできる。対象は2歳以上。定員は80名。1グループ4名まで。中学生以下は保護者の同伴必須。

 申込みは、成田国際空港Webサイト内特設ページにて受け付ける。締切りは8月14日午後5時。応募者多数の場合は抽選となり、結果は8月23日までにメールで連絡する。

「空の日フェスティバル2019」参加者募集イベント
申込期間:2019年8月1日(木)9:00~8月14日(水)17:00
申込方法:成田国際空港Webサイト内特設ページにて申し込む
※応募者多数の場合は抽選となり、結果は2019年8月23日(金)までにメールにて連絡する

<ジェット機との綱引き大会&空港見学ツアー>
日時:2019年9月23日(月・祝)9:40~13:00
場所:成田空港整備地区(千葉県成田市)
対象:小学1~6年生(1組2名まで)
※保護者同伴必須(1名まで)
募集人数:300名

<空港用化学消防車見学ツアー>
日時:2019年9月23日(月・祝)13:00~14:30
場所:消防西分遣所(千葉県成田市)
対象:2歳以上(1グループ4名まで)
※中学生以下は保護者同伴必須
募集人数:80名

成田空港、ジェット機との綱引き大会等イベント参加者募集

《桑田あや》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る