BMWモトラッド、開発トップが交代…エンデューロ経験豊富なリシュカ氏を起用

BMWモトラッドの開発部門のトップに起用されたクリストフ・リシュカ氏
BMWモトラッドの開発部門のトップに起用されたクリストフ・リシュカ氏全 1 枚

BMWの二輪部門、BMWモトラッド(BMW Motorrad)は8月5日、開発部門のトップにクリストフ・リシュカ氏を起用した、と発表した。カール・ビクター・シャラー氏の後任となる。

クリストフ・リシュカ氏は、過去20年間にわたって、BMWグループでさまざまなモデルの開発を手がけてきた。 最近では、ドライビングダイナミクス部門の要職の地位にあった。

クリストフ・リシュカ氏は、二輪車に対して長年、情熱を持ち続けている人物だ。彼はわずか8歳にして、BMXレースに出場した。その後、モトクロスとエンデューロに活躍の場を移し、多くの勝利を収めている。

2003年と2018年には、世界有数の厳しいエンデューロレース、「ルーフオブアフリカ」に参戦。完走を果たしている。

クリストフ・リシュカ氏は、「情熱的なエンデューロ&ストリートバイクライダーとして、次世代のBMWバイクに刺激を与えていきたい」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る