新型 スープラ 用アクラポヴィッチマフラーなど、橋本コーポレーションが発売

新型スープラ用アクラポヴィッチマフラー
新型スープラ用アクラポヴィッチマフラー全 6 枚

橋本コーポレーションとKW JAPANは、トヨタ『スープラ』新型向け新商品として、アクラポヴィッチ製エキゾーストシステムおよび、KW(カーヴェ)製サスペンションキットを発売する。

二輪マフラーメーカーとして多くのファンを持つアクラポヴィッチ。高い技術力を遺憾なく発揮するフルチタン、独特の乾いたサウンド、切れのあるレスポンスなど、二輪で証明した高いパフォーマンスを四輪の世界でも発揮する。

橋本コーポレーションからの新商品はスリップオンライン(46万円)、リンクパイプ(16万8000円)、サウンドキット(7万2000円)の3つ。スリップオンシステムはエンド部分のみを交換するモデルで、手軽に最高峰のエキゾーストパフォーマンスを体感できる。クルマの持つ運動性能を大幅に向上させるだけでなく、独自の乾いたスポーティサウンドも楽しむことができる。

一方、KWは、BMWやメルセデスなどのスペシャルモデルや、名だたるモータースポーツチームに採用されている世界最高峰のサスペンションメーカー。

KW JAPANが取り扱う新商品KWバージョン3は、伸び側と縮み側の独立した減衰力調整機能を採用し、幅広いセッティングに対応。また独自の縮み側のバイパスバルブ技術により路面に吸い付くフラットライド感を実現しつつ、スポーツ走行でのコントロール性を極限まで高めている。

減衰力は伸び側16段、縮み側12段の調整が可能で、ダウン量はフロントが-15~-35mm、リアが-20~-40mm。アッパーマウントは純正アッパーマウントを使用する。価格は電子制御式ダンパー無が32万2000円、電子制御式ダンパー有・キャンセラー付が35万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る