ポルシェ パナメーラ に2ドア!? 改良新型、48Vマイルドハイブリッドも登場

ポルシェ パナメーラ 改良新型 スクープ写真
ポルシェ パナメーラ 改良新型 スクープ写真全 10 枚

ポルシェ『パナメーラ』改良新型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

パナメーラは、同社初のフル4シーター、5ドアサルーンとして2009年にデビュー。2016年には7年ぶりのフルモデルチェンジが行われ、今回が第2世代初のフェイスリフトとなる。

捉えたプロトタイプは一見フルヌード状態だが、拡大するとフロントバンパーやテールゲートに黒いテープが多数貼られており、ディテールが隠されていることがわかる。しかし最新情報によれば、『カイエン』や『911』新型と共通性を持たせたフロントエンドとテールライトに刷新されるという。

またこの車両は、21インチホイールやクワッドエキゾーストパイプを装着していることから高性能モデルの可能性が高く、ライムグリーンのブレーキキャリパーからも『ターボ S E-Hybrid』改良新型と予想される。S E-Hybridには、最高出力680psを発揮する 4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジン+電気モーターが引き続き搭載されるだろう。

注目は、2.9リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載する「4S」グレードに48Vマイルドハイブリッドを搭載する可能性があることだ。これは通常の内蔵モータージェネレーターを使用し電力を収穫、効率を高め発進・停止システムを素早く起動させることができるという。さらには、トルク供給のギャップを埋めるアウディの電動コンプレッサーシステムの搭載も予想されている。

また、かねてから噂のある2ドアバージョンや、コンバーチブルがこの改良新型に設定される可能性もあるといい、第3世代への交代を前に目が離せない。改良新型は最速で2019年内の登場が期待される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る