【アンケート結果】ドライブ中にはこれを聞く…今ならDA PUMP

眠気覚ましに…DA PUMP『U.S.A.』
眠気覚ましに…DA PUMP『U.S.A.』全 5 枚

レスポンス読者はドライブ中にどんな曲を聴いているのか。ドライブ中にお勧めの楽曲を教えてもらった。予想通り回答は分かれたが、その中でDA PUMPが人気になった。

●眠気覚ましに、眠くなりそうな時に、運転がダレてきたときにはこんな曲。

複数の票が入ったのはDA PUMPの『U.S.A.』だけ。ほかは1曲ずつとなった。アーティストではT-SQUAREが『Truth』と『TUNE』の2曲。「宇宙刑事ギャバン」という人も。

●ノリノリ、イケイケどんどん、盛り上がろうぜ、というときにはこんな曲

DA PUMPはこちらでも人気だったが、曲はDA PUMP『P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル~』だった。複数の票が入ったのもこれだけで、『U.S.A.』の票はなかった。『P.A.R.T.Y.~』も、眠気覚ましでは票がなかった。T-SQUAREの『Truth』はこちらでも1票。爆風スランプの『Runner』は“いかにも”と行った感じ。眠気覚ましで「宇宙刑事ギャバン」と答えた方は、ノリノリでは「Gのレコンギスタ」と回答していた。

●その他、こんな時にはこんな曲、というお勧めがありましたら。

場所と曲のマッチングでは、海の見える駐車場で、薬師丸ひろ子『ここからの夜明け』、海沿いの夜の道で、松任谷由美『埠頭を渡る風』、森の中を快適に走る時にベートーヴェンの『交響曲第7番第1楽章、Op. 92-1. Poco Sostenuto, Vivace』。

空模様を見ながらだと、曇り空の太平洋沿いで山下達郎『いつか晴れた日に』、天気が晴れてる時にTHE BLUE HEARTS『青空』。

ドライブに集中して爽快に走りたい時、出発した時の奥田民生『風は西から』、ホンダ『S2000』に乗ってる時のハイロウズ『日曜日よりの使者』は、ああ、あれね、と思う人も少なくないだろう。

眠気覚ましやノリノリではなく、心休まりたい時には高田渡『私の青空』。みなさん、安全運転を!

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る