コンチネンタル、「コネクテッドパーキング」のライブデモを予定…フランクフルトモーターショー2019

コンチネンタルのコネクテッドパーキングのイメージ
コンチネンタルのコネクテッドパーキングのイメージ全 1 枚

コンチネンタル(Continental)は、9月10日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、「コネクテッドパーキング」のライブデモを行うと発表した。

コンチネンタルブースでは、ドライバーと自動車メーカーにとって、データ取引がどのように機能するか、そして両者がどのように利益を得るかを示す具体的な例として、コネクテッドパーキングのデモを行う。

コネクテッドパーキングは、コンチネンタルの「路上駐車サービス」がベースだ。コンチネンタルは、2019年内にこのサービスを開始する。路上駐車サービスは、駐車場やパーク&ライド駐車スペースにおいて、ストレスのない駐車を可能にするという。

フランクフルトモーターショー2019のデモンストレーションでは、ドライバーはアプリを使用して、自動車メーカーの専用プログラムに登録する。車両のセンサーは、道路沿いの空き駐車スペースと使用中の駐車スペースの両方を検出する。また、車両が駐車中、または駐車スペースから移動中の場合も検出する。

車両のシステムは、このデータを自動車メーカーに送信する。ドライバーは、自分のデータを提供したことにより、コインが仮想ウォレットに入金されたというメッセージを受け取る。自動車メーカーは、このデータをサービスプロバイダーに提供することが可能だ。サービスプロバイダーは、このデータを自社の路上駐車サービスに応用できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る