【SUPER GT 第6戦】九州を盛り上げる戦いを見せたいと九州出身ドライバーが語る

SUPER GT第6戦オートポリス ピエールこにわトークショー
SUPER GT第6戦オートポリス ピエールこにわトークショー全 14 枚

SUPER GT第6戦が開催されている、大分県のオートポリス。イベント広場のメインステージのトークショーで、九州出身のSUBARU BRZ GT300を操る、井口卓人選手が登場し、「地元九州を盛り上げるレースを見せて、表彰台に上りたい」と意気込みを語った。

SUPER GT第6戦が行われている、大分県のオートポリスのイベント広場のメインステージでは、SUPER GT公式アナウンサーのピエール北川氏と、同じく公式応援団長のこにわ氏によるクロストークの「ピエールこにわトークショー」が開催された。このトークショーは毎戦予選後に開催されており、ステージにあがったドライバーの本音や、普段は聞けないような裏話が聞けるとして人気の高いコンテンツになっている。

今回は九州・大分、オートポリス開催ということで、九州出身のドライバーである、#61 SUBARU BRZ GT300を操る井口卓人選手が登場した。井口選手は福岡県柳川市出身だが、地元サーキット開催ということで、SUPER GT参戦以来ずっと「井口卓人応援ファンシート」が設けられるなど、オートポリスとの縁も深い関係となっている。

トークショーにおいても、「実は地元という地元では無いのですが、参戦以来ずっと応援シートを設けてもらい、今回もSUBARU応援シートと合体した応援シートを用意してもらうなど、とても感謝しています」と、厳密な地元ではないが、九州には九州全体で盛り上がる背景があることを説明した。

「SUBARUの応援団はいつも熱く応援してくれてこころ強く感じているのに応えたいのと、オートポリスと次戦スポーツランドSUGOはBRZの得意コース、なんとしても優勝してチャンピオンシップを取れる順位につけたい」とも語り、「今日の予選はQ2を担当したのですが、気合いを入れすぎてちょっとミスをしてしまい、4位になってしまったが、明日は九州のドライバーが、SUBARU BRZが速いのを見せて盛り上げたいです」と力強く語った。

「また九州出身で多くの人にお世話になったので、この恩を若い人につなげていくのも大事なことなので、若い人の育成にも力を注ぎたい」と将来の夢も語られた。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る