房総の鉄道、ほとんどが再開の目途立たず…総武本線東千葉駅では屋根が倒壊 台風15号

総武本線東千葉駅(2016年11月)。今回の台風15号の影響で屋根が倒壊した。
総武本線東千葉駅(2016年11月)。今回の台風15号の影響で屋根が倒壊した。全 5 枚
9月8日深夜から9日未明にかけて首都圏を襲った台風15号に伴ない、JR東日本エリアで運行再開の目途が立たない路線が相次いでいる。

JR東日本では9月8日の段階で、朝8時までの運行を見合わせると発表していたが、山手線品川~大崎間では倒木が発生するなど、想定外の被害が再開の遅れに輪をかけていた。

都心の主要路線では午前中から午後の早い段階にかけて順次再開しているが、千葉市中央区で最大瞬間風速57.5mを記録し、倒壊したゴルフ練習場の支柱が住宅を直撃する事故が発生している千葉県内では、14時35分時点で次の区間で再開の目途が立っていない。

・総武本線 佐倉~銚子
・内房線 姉ヶ崎~安房鴨川
・鹿島線(香取~鹿島サッカースタジアム)全線
・久留里線(木更津~上総亀山)全線
・外房線(蘇我~勝浦~安房鴨川)全線
・東金線(大網~成東)全線
・成田線(我孫子~成田~松岸・成田空港)全線

JR線以外の千葉県内の鉄道では、新京成電鉄(新津田沼~京成津田沼)、小湊鐵道(五井~上総中野)、いすみ鉄道(大原~上総中野)、銚子電気鉄道(銚子~外川)が運行を見合わせている。また、京成電鉄(京成)は、14時時点で京成上野~京成津田沼間、押上~京成高砂間、京成高砂~京成金町間、京成津田沼~千葉中央~ちはら台間以外で再開の目途が立っていない。

千葉県以外では横須賀線逗子~久里浜間、京浜急行電鉄(京急)泉岳寺~品川間で再開の目途が立っていない。

また、16時以降に再開する区間としては、根岸線磯子~大船間、伊東線(熱海~伊東)全線、中央・総武緩行線幕張~千葉間、総武快速線津田沼~千葉間、内房線蘇我~姉ヶ崎間、総武本線千葉~佐倉間、上野東京ライン全線、湘南新宿ライン全線が挙げられている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る