「あなたの脳はどのタイプ」NOKがゲーム中の脳波を測定…東京ゲームショウ2019で展示予定

NOK ブースイメージ
NOK ブースイメージ全 5 枚

NOKは、9月12日から15日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」に出展。ゲーム中の脳波を計測し、ゲームがもっと面白くなる未来のテクノロジーを提案する。

NOKブースでは、「GAME×脳波のNewBusinessを創造」をテーマに、「あなたの脳はどのタイプ」と銘打ち、ゲーム中の脳波を計測する。計測には、生体信号検出機能を持つ「sotto脳波」を採用したヘッドセット型脳波測定器を使用。183gと軽量で容易に装着できるほか、電極に肌と触れあう面が柔らかいゴムを使用しながら、金属電極同等の精度も実現している。

参加者にはヘッドセット着用のうえ、5分ほどゲームをしてもらい、その診断結果を「勇者」「賢者」など、合計8種のタイプに分類。診断結果のオリジナルポストカードと、プレイ中の様子を撮影した写真をプレゼントする。

NOKでは、脳波計測をより身近なものとし、日常的に計測することで、ゲームのジャンルや個性に基づいた上達方法を提案したり、ゲームのやりすぎを防いだりするなど、大人から子どもまで、幅広い層に愛されるゲームを、さらに楽しむためのデバイスの開発を計画している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る