DiDiモビリティジャパン、ゼンリングループと業務提携 タクシー用ナビアプリを共同開発

ゼンリンデータコムのナビゲーションアプリ「Z-NAV(ゼットナブ)」
ゼンリンデータコムのナビゲーションアプリ「Z-NAV(ゼットナブ)」全 3 枚

タクシー配車サービスのDiDiモビリティジャパンは9月25日、ゼンリンおよびゼンリンデータコムと、日本市場における戦略的な事業拡充を見据えた業務提携を行うと発表した。

【画像全3枚】

第1弾として3社は、ナビゲーションアプリを共同開発。9月25日より、DiDiモビリティジャパンが提供するタクシードライバー用アプリ「DiDiドライバー」内で、ゼンリンデータコムのナビゲーションアプリ「Z-NAV(ゼットナブ)」の利用が可能になった。これにより、DiDi搭載のタクシーは、精度の高いゼンリン製地図を活用した高機能ナビゲーションを利用できる。

Z-NAVは、乗客の位置に応じ、乗客が乗車しやすいよう、可能な限り道路の左側に到着するルートを案内する。また、事故につながりやすい細い道路の通り抜けを抑制し、幹線道路など走行しやすい道路を優先。交通規制情報・方面看板やリアル3D交差点画像などの表示、VICS渋滞情報の表示、ETA(目的地到着予測時間)の精度の高さなど、スムーズな運行に欠かせない情報を多数取り揃えている。

DiDiモビリティジャパンは2018年9月から日本市場でタクシー配車サービスを開始して1年間、急速に成長。タクシー乗務員や乗客の視線で細やかなサービスを提供し、様々な顧客ニーズに対応していくため、スピーディーなプロダクト開発を進めている。今後は、ゼンリングループの詳細で網羅性の高い各種地図情報を活用し、さらに精度の高い配車サービスの実現を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る