テスラ EV、エンタメや自動運転機能を強化…全世界で史上最大の無線アップデートへ

テスラのEV
テスラのEV全 1 枚

テスラ(Tesla)は9月26日、「ソフトウェアバージョン10.0」を全世界のテスラのEVに、無線アップデートを通じて導入すると発表した。

ソフトウェアバージョン10.0は、テスラ史上最大のアップデートになる。新しいエンターテインメントをはじめ、ゲームや音楽、便利な機能のレベルを引き上げ、車内で過ごす時間をより楽しくするのが狙いだ。

「テスラシアター」は、Netflix、YouTube、Hulu、Hulu + Live TVアカウントに接続する。駐車中のテスラ車の車載大型ディスプレイを通じて、お気に入りのテレビ番組や映画、コンテンツを直接見ることができる。

「カラオケ」機能も新採用された。複数の言語に対応した音楽と歌詞の膨大なライブラリが付属しており、車内でカラオケが楽しめる。

また、「スマートサモン」として、自動運転システムが強化される。スマートサモンは、広い駐車場で車両が目視できる場所にある場合、車両を自動運転で呼び寄せることができる機能だ。スマートサモンの利用について、テスラは、車両に対する責任を維持し、常に車とその周辺を監視する必要がある、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る