可変ボディのスズキ『ワクスポ』は家庭内シェア…東京モーターショー2019展示予定

スズキ・ワクスポ(クーペ)
スズキ・ワクスポ(クーペ)全 16 枚

スズキ(Suzuki)は25日、東京モーターショー2019の出品概要を発表した。メインステージを飾るコンセプトカーの1台が『WAKUスポ』(ワクスポ)だ。世代を超え、日常でも趣味でも、1台で楽しさやワクワクを家族でシェアできるパーソナルコンパクトPHEVの提案。

「ワクワクスイッチ」を押すとリヤの車体構造が変化し、ノッチバッククーペスタイルとワゴンスタイルにスイッチする。フロントグリルの意匠も変わる。インパネもドライバーの好みで変更でき、クーペ向けとして、全面大型モニター、ワゴン向けとして木目調加飾が設定された。

ワクスポの全長3700mm、全幅1650mm、全高1430mm(クーペとワゴンで共通)のAセグメントボディで4名乗車、パワーヨニットはPHEV、駆動レイアウトは4WDを想定している。

スズキは軽クーペの『セルボ』(1982年発表)をベースにピックアップの『マイティーボーイ』(1983年発表)を開発したことがある。また1986年に日産が、可変ボディではなくパネル交換でクーペとワゴン(キャノピー)にスイッチできる『エクサ』を発表している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る