ダイハツ ブーン&トール、装備充実の特別仕様車を発売

ダイハツ ブーン スタイル ブラックリミテッドSA III
ダイハツ ブーン スタイル ブラックリミテッドSA III全 2 枚

ダイハツは、小型乗用車『ブーン』『トール』に特別仕様車を設定し、10月1日から販売を開始した。

ブーンはダイハツが軽自動車で培ってきた技術やノウハウを展開したコンパクトカー。2004年に初代、2016年に現行モデルとなる3代目を発売、2018年には丸みを持たせたキュートなデザインが特長の新グレード「ブーンスタイル」を設定した。

今回ブーンに設定した「スタイル“ホワイトリミテッドSA III"」「スタイル“ブラックリミテッドSA III"」は、丸みを持たせた「ブーン スタイル」をベースとした特別仕様車。ホワイトと、「ブーン シルク」のみに設定されていたブラックルーフによる2トーン仕様とし、選択肢を広げた。さらに、ホワイト/ブラックルーフに対応した内外装加飾に加え、パノラマモニターやLEDフォグランプ、スーパーUV&IRカットガラスなどを特別装備した。

トールに設定した「G“リミテッドII SA III"」「カスタムG“リミテッドII SA III"」は、パノラマモニターやコンフォータブルパック、カスタム仕様の内装加飾を標準装備したリミテッドシリーズをベースとした特別仕様車。両グレードにトップシェイドガラス/メッキアウターハンドル、加えてG“リミテッドII SA IIIにはLEDヘッドランプを特別装備するとともに、通常カスタムでしか選べない2トーンカラーを選択可能とし、上質感を高めた。

価格はブーン スタイル ホワイトリミテッドSA III およびブラックリミテッドSA IIIがFF 163万9000円、4WDが183万8100円。トール G リミテッドII SA IIIはFFが181万5000円、4WDが199万1000円。カスタムGリミテッドII SA IIIはFFが193万0500円、4WDが210万6500円。いずれもベースグレードに対しリーズナブルな価格設定となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  4. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る