ボルボ XC40 のEV、専用デザイン採用へ 10月16日発表予定

EV化でフロントグリルは専用デザインに

バッテリーはフロアに一体化

EV専用のドライバーインターフェースを導入

ボルボ XC40 のEVのティザースケッチ
ボルボ XC40 のEVのティザースケッチ全 5 枚

ボルボカーズは10月2日、ブランド初の量産EVとして、10月16日に発表予定の『XC40』(Volvo XC40)のEVのティザースケッチを公開し、同車のデザインの一部を明らかにした。

XC40のEVは、ボルボカーズのベストセラーモデルのひとつであるXC40のすべての特長を引き継いでいる。XC40のEVは、ボルボらしいスカンジナビアンデザイン言語を採り入れており、美しさと実用性、機能性を融合させているという。

EV化でフロントグリルは専用デザインに

XC40のデザインは、EV化されることにより、いっそう流線型が強調される。EVは、エンジン冷却のためのフロントグリルが不要になる。グリルが不要になったことにより、さらにクリーンかつモダンな顔つきになるという。また、内燃機関のエンジンを搭載しないため、ボンネットの下には追加の収納スペースが生まれる。テールパイプが不要になったため、リアエンドのデザインも変化する。

ボディと同色に塗装され、クローズド構造になった専用フロントグリルは、フロントエンドに独特な視覚的特長を生み出すという。このデザインは、EV化でエンジン冷却のための空気循環の必要性が減ったことで可能になった。専用のグリルには、先進運転支援システム(ADAS)プラットフォーム用のセンサーが、スマートに組み込まれる。

ボディカラーには、新しいオプションカラーのセージグリーンメタリックを含む8色を用意する。コントラストカラーのブラックで塗装されたルーフは標準装備となる。新しいオプションとして、19インチまたは20インチのホイールが選択でき、さらに自分好みに車両をカスタマイズできる。

バッテリーはフロアに一体化

ボルボカーズは2016年、電動コンパクトSUVコンセプトカーの『コンセプト40.1』を発表した。XC40のEVは、このコンセプトカーの市販バージョンに位置付けられる。XC40のEVは、当初からEVを念頭に開発が行われたボルボカーズの「コンパクト・モジュラー・アーキテクチャ(CMA)」車台がベースだ。バッテリーパックはフロアに一体化して、室内スペースに影響を及ぼさないよう配慮している。

XC40のインテリアの特長のひとつ、キャビン周りに豊富に設けられている機能的な収納スペースも、EVバージョンはそのまま受け継ぐ。ドアやシート下には、より機能的な収納スペースと小さなバッグを掛ける折りたたみ式フック、センターコンソールの脱着式ゴミ箱などが用意されている。

EV専用のドライバーインターフェースを導入

XC40のEVの独自の特長として、ボンネットの下に専用設計のフロントトランクルームが採用されている。電気モーターの方がエンジンよりもスペースを取らないため、容量約30リットルのフロントトランクルームを設けることが可能になった。

また、インテリアには、EVバージョン専用に開発されたドライバーインターフェースを導入する。これにより、バッテリーの状態などの重要な情報を、ドライバーに表示する。インテリアの細部に、スポーティなスタイルを表現する。リサイクル素材を使用して製造されたカーペットも装備される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る