ホンダ、日本初のライダー向けドローン撮影会を阿蘇で開催 11月9日

ホンダ BIRDrone Touring
ホンダ BIRDrone Touring全 2 枚

ホンダは、日本初となるライダー向けドローン撮影会「ホンダ BIRDrone Touring」を11月9日、熊本・阿蘇にて開催。参加者の募集を開始するとともに、告知動画を公開した。

阿蘇はやまなみハイウェイやミルクロードなど、国内有数の絶景ツーリングスポットを有し、ライダーの間ではバイクの聖地とも謳われている。しかし2016年の熊本地震の影響で、観光客数は減少傾向。そこで熊本を生産拠点とするホンダは、熊本を盛り上げたいという想いのもと、世界中のライダーに集まってもらうべく、日本初のライダー向けドローン撮影会を開催する。

撮影会では、阿蘇の絶景を駆け抜けるライダーとその愛車の雄姿をドローンで空撮。撮影データを参加者にプレゼントする。撮影は、ドローンやマルチコプターを使った空撮を専門とする「九州空撮隊」が担当。プロによるドローン撮影を体験できるまたとない機会となる。

参加申込は、ホンダ公式Twitterアカウントをフォローして、#HondaBIRDroneTouringをつけてツイート投稿することで完了。応募者の中から抽選で7名を決定する。自分名義のバイクを所有していればホンダ車以外でも参加可能。撮影会参加費は無料で、自宅から熊本までのガソリン代・高速代もホンダが負担する。

ホンダではこのイベント告知動画を公開した。撮影用ドローン、マイクロドローン、ライティングドローンの3台を駆使し、阿蘇の絶景の中を『CRF1000Lアフリカツイン』が駆け抜ける様子を撮影。大自然の中を、まるで鳥のように空撮ドローンが飛び回る、ダイナミックな映像が見どころだ。

またホンダは、世界中からライダーが集結するファンイベント「ホンダ モーターサイクル ホームカミング」を、熊本製作所で10月12日に開催する。昨年度は、国内外から約2000人のバイクファンが来場。普段、未公開の工場見学や試乗会、名車展示、トークショーなど様々なイベントを用意し、バイクの聖地としての熊本・阿蘇をさらに盛り上げていく。参加は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る