はとバスがハロウィン仕様「かぼちゃ号」に変身…2階建てオープン観光バス

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

いたずらするより空を見よう! 東京都心を中心に定期観光バスを運行するはとバスは、2階建てオープンバス「'O sola mio」(オー・ソラ・ミオ)のうち1両を、10月5日から31日までの期間限定で、ハロウィン仕様の「かぼちゃ号」に変身させて運行する。

はとバスによると、ハロウィン仕様としてバスを装飾するのは同社では初めての試みだという。バスとすれ違う人や乗用車の視線の高さに合わせ、2階建てオープンバスの1階窓部分からジャック・オー・ランタン(かぼちゃのおばけ)が顔を見せているデザインとした。

かぼちゃ号は、はとバス全コースの中で最も多くの利用客がある「TOKYOパノラマドライブ」コースにおいて、1日5~6便を運行する予定だ。

またハロウィン当日の10月31日には、『かぼちゃ号で行くTOKYOパノラマドライブ~みんなのハロウィン! 夜は仮装で盛り上がろう~』コースを運行する。東京駅丸の内南口を19時に出発、1時間の車窓観光コースだ。はとバスでは乗客の仮装での参加を推奨しているが、オープンバスなので走行時に風で飛ぶ可能性がある仮装は避けよう。バスガイドも仮装するか?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る