アストンマーティン ヴァンテージ 新型にロードスター、2020年春に設定へ

アストンマーティン・ヴァンテージ新型(参考画像)
アストンマーティン・ヴァンテージ新型(参考画像)全 3 枚

アストンマーティンは10月7日、新型『ヴァンテージ』にオープン版の『ヴァンテージ・ロードスター』(Astonmartin Vantage Roadster)を、2020年春に設定するとツイッターで発表した。

アストンマーティンは1951年、初代モデル『DB2ヴァンテージ』を発表した。以来、およそ70年の間、世代交代を繰り返しながらも、優れたパフォーマンスを維持してきたアストンマーティンの高性能モデルが、ヴァンテージだ。

新型ヴァンテージは、新世代のスポーツカーとして開発された。環境性能にも配慮したダウンサイズの直噴4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載する。最大出力は510ps、最大トルクは69.8kgmを引き出す。トランスミッションはZF製8速ATだ。新型ヴァンテージは、0~96km/h加速3.5秒、最高速314km/hの性能を備えている。

アストンマーティンはこの新型ヴァンテージに、オープン版のヴァンテージ・ロードスターを、2020年春に設定すると発表した。なお、アストンマーティンは新型ヴァンテージ・ロードスターのプロトタイプの画像を1点、公開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る