【F1 日本GP】国歌独唱は『04 Limited Sazabys』に決定

国歌独唱『04 Limited Sazabys』(右から2人目がGEN氏)
国歌独唱『04 Limited Sazabys』(右から2人目がGEN氏)全 2 枚
「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」が鈴鹿サーキットで開催される。10月13日の決勝レース直前に行なわれる国歌独唱を、名古屋にて結成された4ピースロックバンド 『04 Limited Sazabys』のボーカル&ベース担当のGEN氏が務めることになった。

04 Limited Sazabys GENさんのコメント: 我が家では父が自動車メーカーに勤めていたこともあり、モータースポーツは身近なものでした。 僕自身も幼少時代からモトクロスバイクなどを楽しんでいたので、モータースポーツには強い親しみと憧れが詰まっています。 そしてこの度、F1世界選手権シリーズにて国歌独唱という大役を頂き大変光栄に思っています。 日本グランプリがより素晴らしいレースになるよう、祈りを込めて歌わせて頂きます。

04 Limited Sazabys(フォー・リミテッド・サザビーズ) ……2008年名古屋にて結成の4ピースロックバンド。2015年に1st Full Album『CAVU』をリリースしメジャー進出。2016年4月、野外フェス「YON FES 2016」を地元・愛知県で初開催、2017年には日本武道館公演を開催し即日完売。バンド結成10周年を迎え た2018年は、横浜アリーナ、日本ガイシホール、大阪城ホールにて東名阪アリーナツアーを開催。2019年4月、4度目となる「YON FES 2019」を開催。9月4日にNEW Single「SEED」を缶でリリース。9月29日にバンド史上最大キャパシティとなる、さいたまスー パーアリーナにて「YON EXPO」を開催、成功を収める。Vo.GENの少年のようなハイトーンボイスから繰り出される、グッドメロディと疾走感溢れる楽曲と、圧倒的なライブパフォーマンスが人気。
荒天が懸念される土曜日の走行実施有無は「金曜14時までに発表予定」

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る