トヨタ グランエース、新型フルサイズワゴンの圧倒的な存在感…東京モーターショー2019出品予定[詳細画像]

トヨタ・グランエース
トヨタ・グランエース全 24 枚

トヨタ自動車は、新型フルサイズワゴン『グランエース』を2019年内に発売する予定だ。10月23日から11月4日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)を中心に開催される東京モーターショー2019で初披露する。

グランエースは、上質かつ快適な移動空間として、全長5.3m、全幅1.97mのサイズを活かすと同時に、圧倒的な存在感も主張する。

外形スタイルでは、金属調加飾の大型ラジエーターグリルをヘッドランプと融合させ、上下、左右方向に張り出させることで、華やかかつ、押し出しの強いフロントフェイスを演出した。グリルと連続しヘッドランプに突き刺さる、特徴的なLEDデイタイムランニングランプと、クロム加飾フレームでひとくくりにしたプロジェクター式2眼LEDヘッドランプは、高級車に相応しい先進性の表現だ。

駆動レイアウトはFRを採用。「1GD」2.8リットル・クリーンディーゼルエンジンと6速オートマチックトランスミッションを搭載し、滑らかさに加え、低回転からのトルクフルな走行をねらって開発された。トヨタ・グランエーストヨタ・グランエース

リヤの足回りには新開発トレーリングリンク車軸式リヤサスペンションを採用。環状骨格構造採用などでボディ剛性を高め、上質な乗り心地と優れた操縦安定性を図った。さらに振動、遮音対策などによって、様々な道路環境においても高級ワゴンにふさわしい心地よい静粛性を追求した。

安全面では、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を装備した。駐車場など低速走行時における衝突緩和、被害軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナーなどの装備も充実させた。

グランエースはトヨタ車体のブースにおいて発表される予定だ。
トヨタ グランエース:インテリア

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る