タイムズカーシェア、仙台空港駐車場に開設 東北地方で業界初

仙台空港ステーション
仙台空港ステーション全 1 枚

タイムズ24は、仙台空港に付帯する第1駐車場にカーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」を出店し、10月11日よりサービスを開始した。東北エリアにおける空港に付帯する駐車場へのカーシェアリングの車両配備は、業界初の取組みとなる。

タイムズカーシェアはこれまでにも、一次交通である新幹線や飛行機との交通結節点となる駅や空港周辺へ車両を積極的に配備し、カーシェアリングを二次交通として利用できる環境の整備を進めてきた。新幹線停車駅では、2019年7月に新青森駅から鹿児島中央駅までを結ぶ東北・東海道・山陽・九州新幹線の停車駅すべてに配備が完了した。空港に付帯する駐車場では、大阪国際空港をはじめ、関西国際空港、広島空港、札幌丘珠空港、高松空港に展開しているほか、空港付近の駐車場へも車両配備を進めている。

今回、新たに東北エリアの空の玄関口である仙台空港へ車両を配備。飛行機からの二次交通としてタイムズカーシェアを利用できる機会を拡大するほか、移動の選択肢を増やすことで、ビジネスや旅行などで訪れる人の移動をより快適に、より便利にする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る