トヨタやGM、自動運転の企業連合設立…ソフトバンク傘下の英アームが主導

アームは半導体の設計を手がけており、同社のプロセッサーは、ほぼ全てのスマートフォンのメインチップに組み込まれている。デジタルテレビからブレーキシステム、スマートセンサー、クラウドを支えるデータセンターまで、さまざまなデジタル機器がアームの技術を使用している。同社は2016年、ソフトバンクグループによって買収された。
アームは今回、自動運転の企業連合、「AVCC (Autonomous Vehicle Computing Consortium)」を設立した。この企業連合に参加しているのは、トヨタ、GM、デンソー、コンチネンタル、ボッシュ、NXP、エヌビディアなどだ。
AVCCでは、自動運転車を実用化するために必要な技術や問題点について研究する。そして、これらの課題に対応するコンピューティングプラットフォームを共同開発することを目指す、としている。
《森脇稔》