リスク予測による走行制御技術、日立オートモティブが開発 一般道での自動運転実用化へ

AD ECUが行うリスク予測マップ化の例
AD ECUが行うリスク予測マップ化の例全 2 枚

日立オートモティブシステムズは、一般道での自動運転実現に向け、リスクを回避できる速度や走行軌道で走行する「危険予知運転」をリアルタイムに実行する技術を開発したと発表した。

自動運転へのニーズが高まる中、日立オートモティブシステムズでは、駐車場や高速道路における自動運転に加え、一般道での自動運転の実現に貢献する技術の開発にも取り組んでいる。一般道での自動運転実用化には、他車や歩行者等の移動体による複雑な挙動や、物陰からの飛び出し等のリスクを予測し、それらを回避できるよう、ステレオカメラやレーダーなどのセンシング情報に基づき、車両走行制御の判断を行うAD ECU(自動運転用電子制御ユニット)で安全な速度や走行軌道を計画することが求められる。

これまで同社では、歩行者等の行動変化を予測し、安全かつ自然な減速を行い、衝突を防止する基本技術を開発してきた。今回、この基本技術をさらに向上させ、人間が行う運転のように、他の移動体の挙動や物陰からの飛び出し等、AD ECUが潜在的に衝突リスクの高い領域を予測し、リスクを回避できる速度や走行軌道で走行する、「危険予知運転」をリアルタイムに実行する技術を開発した。

これまで、車両のような移動する対象のリスク予測をAD ECUで処理する場合、平面で扱われる2次元のリスク予測マップに、さらに移動に伴う経過時間を加える必要があり、その処理が3次元におよぶ膨大なデータ量になってしまうことが課題だった。しかし、新技術では移動体の将来時間を、2次元のリスク予測マップ上に圧縮表現し、てAD ECUでの処理を軽減。死角に存在する移動体などもリアルタイムでリスク予測マップ化を実現し、一般道でも利用可能とした。

死角からの対向車の飛び出しを予測するリスク予測マップ例死角からの対向車の飛び出しを予測するリスク予測マップ例

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  6. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  7. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  8. BYDが高級ブランド デンツァ『D9』の先行受注を開始! 同じ右ハンドル市場の日本投入は?…バンコクモーターショー2024
  9. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
  10. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
ランキングをもっと見る