バイブレーションコントローラーなど、車両用制振・吸音材キット発売へ オーディオテクニカ

バイブレーションコントローラー AT-AQ450
バイブレーションコントローラー AT-AQ450全 3 枚

オーディオテクニカは、サウンドクオリティを向上させるAquieTシリーズの新商品として、制振・吸音材キットを10月18日より発売する。

バイブレーションコントローラー「AT-AQ450(2個入り)」は、小さな面積でも高い効果を発揮するドアチューニング用制振材だ。素材には高比重1.8で高耐熱のヴァージンブチルゴムを採用。サービスホールを塞ぐことでドア内部を密閉、エンクロージャー化することでスピーカーユニットを交換することなく音質を高めることができる。大判タイプの「AT-AQ451P8(8個入り、10月25日発売)」では広範囲を1枚でカバー。フレキシブルに使うことができる。価格(税別)はAT-AQ450が3000円、AT-AQ451P8が3万6000円。アウターパネル/ルーフパネルに最適な丸型タイプ「AT-AQ456(8個入り・1800円)」も用意する。

インナーアブソーバー「AT-AQ440」は、柔軟で追従性の高い7ミリ厚のスポンジを用い、ドア周辺の様々な曲面を滑らかに覆うことができ、より機能的な吸音を実現。断熱性が高い材質で、冬期は車内の温かい空気を外に逃がさず、夏期は外気熱の侵入を防ぎ、年間を通じ快適な車内環境を保つ。価格は2300円。

アブソーブコットン「AT-AQ420」は、各種トリムをはじめ、フロアパネル、ルーフパネルなどにも使用することで、効果的な吸音を実現する。ドアトリム内に貼りつけることで外来ノイズを吸音、フロアパネルに貼りつければロードノイズを吸音するなど、幅広い用途に対応。表面に凹凸加工を施すことにより吸音面積を増やし、車内の静粛性を向上する。価格は2600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る